「無印良品週間」でお買いもの 第1弾の1。

茶飴花

2018年04月24日 13:25

こんにちは。

4月24日
火曜日の午後を迎えました。

降らないですね、雨。

湿気もあるし空も曇ってきているので
きっと降ると思うのですが…夕方からでしょうか?

昨日は代休で家に居た旦那chama。

朝からゴールデンウィークのBBQに向けて
お庭の掃除を頑張り、夕方には長男坊ちゃんを
迎えてから「こいのぼり」を揚げていました。

風に泳ぐ「こいのぼり」に
長男坊ちゃんは大喜び。

何日も前から
「こいのぼりはいつやるの?」と聞いていたので
「こいのぼり」が揚がってとても嬉しかったようです♡

今朝もリビングの窓から見える
「こいのぼり」に大騒ぎ。

「こいのぼり♡こいのぼり」とはしゃぎ
保育園へ行くコトを拒否しておりました

お庭で「こいのぼり」と
先日種をまいた「ひまわり」と「コスモス」の
成長を確認して、無事に登園していきました。



さて今日は
先週から始まっております「無印良品週間」で
買ってきたもののお話しです。

先週の土曜日は
長男坊ちゃんのお弁当の日だったので
そのお買いものついでに
サンエー具志川メインシティの
「無印良品」へ行きお買いものをしてきました。

長男坊ちゃんのお迎えの時間を考えると
あまり時間がなかったので
第1弾は、チェックしているものだけを早々に買い
帰るコトになりました。

日曜日には長男坊ちゃんのリクエストに応え
サンエー北谷ハンビータウンのベビー館へ行ったので
そこで第2弾のお買いものも終了しています。

今回はお買いものの量も多いので
今日からしばらく?は「無印良品」のお話しに
なると思います



第1弾の
お買いものはこちらの品々。

パッと見、シルバーだらけです。

今回のお買いものは
ほぼほぼキッチン道具となっています。

今まで欲しかったけど買わずにいたもの
あったら便利だな…と言うものを
この機会に買ってみるコトにしたのです。

では、まずこちらから。



「耐熱ガラスメジャーカップ 500ml
 約直径10.5cm×高さ12cm」

・耐熱ガラスで計量カップをつくりました。

ずっと欲しかったメジャーカップです♡

今年の2月に
1200円から990円にコストダウン。

さらに「無印良品週間」で10%OFF‼
ずっと保留していた甲斐があったようです。

「無印良品」の計量カップを持っていますが
計量カップで計れるのは200mlまで。

しかも、計量カップは
少し目盛りが見えにくくて計りずらい感じ



こちらは500mlの大容量のカップで
この通り目盛りも見やすく
そして何よりもシンプルなトコロがお気に入り♡

早速、昨日のお夕飯づくりに
使ってみたのですがとても便利でした。

前は何度も何度も計らないといけなかったものが
数回の計量で済みました。

耐熱なのでお湯を入れる時にもOK。

以前使っていたメジャーカップはプラなのに
うっかりお湯を入れて割ってしまうという
悲惨な経験があるので
今度買う時は絶対耐熱‼と思っていたのです。

けっこう大きめなので
置き場所を考えないといけないですね。



「ステンレス 調理用トング 約長さ31cm」

・調理しやすいよう柄の長いトングをつくりました。
 先が樹脂のためフライパンなどの
 調理器具を傷つけません。

こちらも欲しかったトングです。

先が樹脂製なので、フライパンにも安心です。

通常のトングだとフライパンを傷つけたり
パスタの時には麺がキレギレになったり
けっこう悲惨なコトになっておりましたが
これで、もう大丈夫かな?と思っています。



こちらは柄の部分にあるシリコン?です。

こちらにフックをかけて
開かないようにできるようなので
使わない時にはしっかり閉じて仕舞えます。

へんな金属音もならないと思うので
プチストレスも解消されるかな?と思います。

「無印良品週間」でお買いもの 第1弾の1
本日はここまで。

このつづきは
また明日にでも書いていこうと思います。

おしまい。



にほんブログ村


関連記事