てぃーだブログ › Simple* style. › 2012年03月

【PR】

 

Posted by TI-DA at

ビタミンレモンの奇跡。

2012年03月30日

3月9日から更新をしていなかった。
ホント久しぶりのブログ更新。

ブログお休みの間にイロイロなデキゴトがあったけど
今日はミラクルなオハナシ。

いつも飴chanを持ち歩く私。
最近買っているのはコレ。



きっと私、ビタミンが不足している。

なのでコレ。
C1000ビタミンレモン。

1袋にレモン100個分のビタミンC。
1粒当りビタミンCが約90mg。

まったく摂らないよりは飴chanでビタミン補給。
アリです。

袋の中からつかんだひとつの飴chanに
アレ?なんて違和感があった。



わかるかな?

手前の飴chanは普通の飴chan。
奥の飴chanが違和感のアル飴chan。

わかるかな?

奥の飴chanは袋っていうの?包みがパンパン。
包んでいる袋にまったくゆとりがナイ。

わかるかな?

触った時の感じもまったく違う。

ナンデダロウ?ナンデダロウ?
ナンデダ?ナンデダロウ??



答えはコレ。
あけてみると、こんな感じ。

左は普通のビタミンレモン。

違和感のあったビタミンレモンには
ふた粒の飴chanが仲良く並んで入っていた。

ビタミンレモンの双子chanだ。

包みにもゆとりのナイビタミンレモンの双子chan。
手であけるのが難しく、ハサミでチョキチョキ。

ホントあけてビックリ玉手箱って感じ。

この双子chanをみつけたのが今月ハジメ。
その後も2回新しいビタミンレモンを買ったけど
双子chanは発見できなかった。

1ヵ月間あたためつづけた貴重なビタミンレモンの双子chan。

その双子chanの飴玉を食べた今日は
なんだかイイコトがおこりそう。

 


Posted by 茶飴花 at 08:46Comments(0)イロイロなコト

雨ふりの金曜日。

2012年03月09日

3月9日。

“流れる季節の真ん中で ふと日の長さを感じます”
“せわしく過ぎる日々の中に 私とあなたで夢を描きます”

なんて、コレは“レミオロメン”の“3月9日”。

明日は中学校の卒業式があるみたいなので
もしかすると、イロイロな学校からこの歌が聴こえてくるカモ。


今日は朝から雨ふり。
朝どころじゃなく夜中から雨ふりだろうケド。




ウチのオニワも雨、雨、雨。
アタリマエ。

雨がふると空がオニワに水やりをしてくれるので
水道代と旦那chamaの朝の作業が減る。
一石二鳥で助かる。

デモ交通事情は最悪になってしまう。
コレには困ってしまう。

なので、早く出ているいつもより
もっと早くオウチを出る。

その前に多肉chan畑を観察する。



ノビノビに伸びているグリーンネックレス。
靴箱の棚板の上でマッタリしている。

久しぶりに観察したけど
寒さに負けずにココまで成長してくれている。

このまま、このまま
この調子でノビノビに伸びてくれたら
グリーンネックレスの仲間chanをつくれるカモ。

でも、どうやって増やすの?コレって感じ。

多肉chanの増やし方を探して
お勉強しなくっちゃ。



植え替えの時に
ポロポロ取れてしまった多肉chanたち。

挿していただけなのにナニかが出てきている。
多肉のbabychanが出てきている。

増やし方があっているのか?わからないけど
このまま、この調子で成長して欲しいな。


ちなみに今日3月9日は
1959年にバービー人形が発表された日ってコトで
“バービーの誕生日”。

日本ではサン(3)キュー(9)の語呂合わせで
“ありがとうの日”らしいコトをWikipediaで知った。

今日は日頃ついつい忘れてしまう感謝のコトバ
“ありがとう”をたくさんの人に伝える日にしても良いカモカモ。

 


Posted by 茶飴花 at 08:20Comments(2)Green.

Last やちむん市。

2012年03月08日

今日は朝から曇り空。

さっき降ったばかりの雨が、ちょうど今やんだトコロ。
ちょっと、お天気の悪い一日になりそう。

今日も“やちむん市”のオハナシ。

今年の“やちむん市”で
我が家にやってきた“やちむん”はこれでオシマイ。

“Last やちむん市”なのでアル。



トリは “志陶房 長浜 太志”の器。

青い海での工芸市で出会ってから
お気に入りの作家さんになった“志陶房 長浜 太志”さん。

シンプルな印象の器が多いカナ。



今回はサラダボウルをふたつ。

前に買ったのはドンブリ。
手触り感も良くて、器を持つときの感じがスキ。

両手で器を包み込むように持つと
自分に合うか?ちょっとだけわかる気がする。

ウチにある器は、だいたいが私の手に合ったモノ。

ふたつの器は、色・柄・手触り感がまるで違うけど
重ねてみると見事にぴったんこ!



サラダボウルって書いていたから
最初の廻りで買ったのはひとつだけ。

この白い器。

何て言えばいいのかわからないけど
私は、この雰囲気がスキ。

旦那chama曰く“汚れてるみたい”だって。

まっ、器は私の趣味なので
旦那chamaの意見は2番目くらいの参考カナ。

このサラダボウル。
よくよく見るとイロイロなお料理に使えそう。

カレーだったりシチューだったり。

これなら、ふたついっちゃってもいいんじゃない?
なんてコトで帰る寸前に、もういっこ買っちゃった。

茶は旦那chama専用にして、白は私専用にしよう。
うん、そうしよう。



なんだかこの白いボウル、粉引きの器っぽい感じがする。
シンプルで温かみのある器。

今年の“やちむん市”ふりかえってみると
私が買った器は、ほとんどが本土の作家さんのモノ。

うちなーんちゅの作家さんは
“島袋 常秀”さんと“長浜 太志”さんのふたりだけ。
ちょっと淋しいカモカモ。

読谷っていう土地柄もあるのカナ?

私も“やちむん”をやってみたいけど
修行を終える頃には
若手作家さんなんて呼ばれるお年では…ないですよネ。

 


Posted by 茶飴花 at 13:52Comments(0)やちむん

やちむん市。

2012年03月07日

今日は朝から曇り空。
昨日までのお天気は何処へ?

今日も“やちむん市”のオハナシ。
いったい、今日で何回目の“やちむん市”の話なんだろう?

まっ、そんなコトはどうでもイイじゃん!ってコトで。



“常秀工房 島袋 常秀”さんの大皿。

けっこうなサイズの大皿。
26cmサイズくらいなのカナ?

“ワケアリ”品だけど
サイズとお値段を考えると買い!。

ちょっとしたキズが入っているけど
私にはまったく気にならない。



ちょっと歪みもあるカナ。

でも人の手がつくるモノ。
キカイがつくるモノではないのでちょっとの歪みも味がアル。

今まで私が買った“やちむん”は、ほとんどが若手作家さんのモノ。
可愛らしい感じがするモノが多い。

デモ今回は若手作家さん以外の器も見てみたくなった。

そこで足を運んだ “常秀工房”で見つけたのがこの器。

青や昔ながらの“やちむん”のイメージが強かったけど
見てみるとモダンな感じの器もアル。

今昔物語りではないけど
イロイロなカタチや図柄のアル“やちむん”には
初心者の私にはまだまだわからない奥の深さがアル。

ダイナミックな昔ながらの図柄の“やちむん”にも
興味津々って感じの今年の“やちむん市”でアル。

 


Posted by 茶飴花 at 08:30Comments(0)やちむん

やちむん市。

2012年03月06日

昨晩は遅くから雨が降った様子。

朝起きるとオニワのテーブルやベンチが濡れていた。
でも、オウチを出る頃には太陽が顔を覗かせポカポカ陽気。

日曜日から沖縄には夏がやってきた模様。
いつまでつづくのカナ?

今日も“やちむん市”のオハナシ。

やちむん市で我が家にやってきた新しい作家さんの器。



“かねき陶房 菊池 穣”さんの器。
五寸皿をふたつ。

それよりも
菊池さんのオナマエは“譲”or “穣”?

ネットで菊池さんのコトを調べると
どちらの漢字も出てくる。

“菊池 穣”さんって書いているけど
漢字が間違えていたら…スイマセン。



ひとつめの五寸皿。

“やちむん市”で廻る作家さんのブースはだいたい決まっていた。
五寸皿を買う!コトも決めていた。

ただ、どの作家さんの五寸皿を買うか?
コレが決まっていなかった。

五寸皿でイチバン最初に気に入ったのが菊池さんの器。
お値段もお手ごろ。

デモ、即決!なんて無理。
やっぱり他も見たい!なんて欲が出てきて
アチコチの五寸皿を物色物色。

デモデモ、結局はイチバン最初に気に入った器にもどってきたが!
その頃には遅かった…。

このお皿。
残りひとつになってしまっていた。



同じデザインのお皿が欲しかったけど
それは断念。

アチコチ浮気をした私が悪いのだ。

そんな物語りがあり
このブルーのドットが散りばめられている五寸皿を買った。

この器を見ていると
“コレをふたつがいいんじゃない?”なんて気もわいてきた。

マタ浮気心がフツフツをわいてきたのだ。

デモ、ひと目ぼれした器にやっぱり未練がある。
浮気心はしずめて、最初の器を買うコトにした。

五寸皿は使用頻度の高いサイズなので
コレから地道に集めていってもいいのカモ。

なんてコトを考えると
来年の“やちむん市”も楽しみなるのでアル。

 


Posted by 茶飴花 at 09:27Comments(0)やちむん

晴れた日の休日。

2012年03月05日

昨日の沖縄は、ひと足お先に夏到来!
そんな感じの休日だった。

朝から太陽が顔を覗かせ
お掃除をしていると、ちょっと汗をかいてしまう。

窓を全開にしていると海からの風が心地好く
ついつい寝てしまいそうになる昼下がり。

寝てはいられない!



睡蓮鉢。
金魚のぐりとぐらの棲家

このぐりとぐらの棲家がスゴイ事になっていた。

藻だらけ。
金魚のフンだらけ。

これじゃマズイって事で
昼寝しそうな身体をムリヤリ起こしてお掃除開始。



キレイな水の中で泳いでいるぐり?ぐら?
未だにどっちがどっちなのか?

睡蓮鉢の水草が成長しまくり。

ウォーターマッシュルームなんか
危険なくらい増えていて、その根っこに藻がはりつく始末。

キレイなはずの水草が
まったくキレイじゃなかった睡蓮鉢。



増えたウォーターマッシュルームもチョキチョキ。
ちょうど良いくらい?まで剪定。

これでしばらくは藻も増えないはず。

それにしても金魚ってフンが多い。
泳いでいる最中も金魚はフンをつけている。

金魚のフンって大変。

睡蓮鉢のお掃除が終わってしばらくオニワめぐり。



新しい旦那chamaの植木。

ちょっと和風な感じ。
盆栽でもはじめる気かしら?

オナマエはわからない木だけど旦那chama曰く

“梅!”らしい。

梅?こんな梅知らないケドなぁ。
まっ、梅って言うから梅なんでしょう。



3月3日のひな祭りにありつけなかった
“ちらし寿司”。

いちにち遅れの3月4日に無事ありつけました。

年に一度のイベント“ひな祭り”。
我が家では無事終了。

いったい、いくつになるまで“ひな祭り”ナンダロウ?

 


Posted by 茶飴花 at 13:14Comments(0)イロイロなコト